ニセコひらふの歴史
弘治元年〜明治45年大正2年〜大正15年昭和2年〜昭和14年昭和15年〜昭和35年昭和36年
昭和37年〜昭和40年昭和41年〜昭和44年昭和45年〜昭和47年昭和48年〜昭和49年
昭和50年〜昭和51年昭和52年〜昭和54年昭和55年〜昭和56年昭和57年〜昭和59年
昭和60年〜昭和61年
昭和62年〜昭和63年平成元年〜平成3年

ニセコひらふの特徴
羊蹄山の水倶知安町の農業ニセコの春夏秋冬倶知安の気象

ニセコひらふの位置関係
全国地図北海道地図ニセコ周辺地図宿泊施設位置関係図


ニセコひらふの歴史:昭和37年〜昭和40年

1962年 昭和37年
  • [2月1日]国鉄準急「ニセコ」につづき「らいでん号」運転開始
  • [2月2〜4日]第17回北海道スキー選手権アルペン競技大会ひらふスキー場で開催
  • [2月9日]鯉川温泉全焼
  • [2月11日]町内終日雨が降り10年ぶりの暖冬
  • [2月22日]小樽スキー国体開催
  • [3月9〜12日]第40回全日本スキー選手権アルペン大会開催。ひらふスキー場初の全国規模の大会
  • [3月初旬]大丸ヒュッテ完成、木造2階建て延べ面積231平方メートル・80名収容、安東興業と寺岡氏の共同経営
  • [3月末日]比羅夫駅 - スキー場間バス運行停止
  • [4月8日]狩太で第13回ニセコ滑降競技大会
  • [4月27日]ニセコ・積丹・小樽海岸国定公園、自然公園審議会答申
  • [4月28日]リフト運転終了。リフト利用92,081回、国鉄準急「銀嶺」だけで、4月までに4,180人輸送
  • [6月1日]新聞によると今シーズンのスキー場利用人数14万2千人とでる
  • [6月14日]道新によると北炭系北海道不動産、ワイス地区2ヘクタールを借り入れ、400人収容のホテル建設計画発表
  • [6月17日]根曲がり竹3mもの1本5円の高値
  • [6月21日]山田温泉 - 倶知安の除雪、早くも自衛隊に要請
  • [7月12日]農業署監視人、樋口万平翁、ニセコの山を降りる。万平の小屋に45年住みニセコの仙人と呼ばれていた
  • [10月6日]国鉄胆振線準急「いぶり」土日曜の運転で、室蘭 - 伊達 - 虻田方面より便利になる
  • 国道5号線、道内最長1200mの稲穂トンネル開通
  • [11月6日]北の峰に免許、36年12月17日開始
  • [12月10日]大丸ヒュッテ取り壊し、大雪閣本館オープン。90坪×2階建

    日時不詳
  • 山田温泉別館増築60坪×2階着工
  • 道南バス倶知安より乗り入れる
  • 山頂に開発局無線塔建立
  • 普通電話導入、樺山小、ニセコ高原、大雪閣、山田温泉の4軒で2回線
  • 高原ブルによりスキー場・町道改修
  • 高原―大雪閣間に道路をつける
  • 昆布ニセコ荘オープン
  • 五色温泉付近に駐車場建設
1963年 昭和38年
  • 道内猛吹雪に見舞われる
  • [1月24日]ひらふ、第18回全道スキー選手権大会
  • [2月下旬]アンヌプリ山頂北東斜面で表層雪崩が発生し、F氏遭難死
  • 札幌オリンピック冬季オリンピックに立候補
  • [3月10日]スキー場バス運行停止
  • [4月下旬]高原第2付近残雪なく雪解けはやい
  • [5月5日]リフト運行終了、リフト利用166千人
  • [6月10日]倶知安山岳会発足
  • [7月24日]ニセコ道立公園、国定公園の指定を受ける(ニセコ・積丹・小樽海岸国定公園)
  • [8月]地下資源調査所大沢調査
  • [9月7日]羽幌炭鉱ボーリング開始(現ジェイファースト付近230m掘削するが失敗)
  • [12月1日]第1回ひらふスキー場開き行事

    日時不詳
  • 自衛隊の協力で高原第2上部より800m台地へのゲレンデ拡張工事
  • 倶知安商工会議所に観光課設置
  • 国鉄準急「いぶり」スタート
  • 道南バス営業所完成
  • ニセコバス乗り入れる
  • 右岸道路硫黄橋の改修工事
  • 倶知安 - 狩太間5号線、舗装工事開始
  • 積雪不足シーズン20日短縮
  • 国設望羊荘の運営高原に移る
  • 羊蹄山に風力発電施設
  • 京極に羊蹄山ろく「青年の家」完成

    宿泊施設
  • 大雪閣新館180坪
  • 山田温泉40坪増築
  • 梶、伊達民宿誕生、比羅夫駅前

    道内各地(リフト)
  • [10月]大沼に324mのリフトオープン
  • [12月]モーラップに406mのリフト
1964年 昭和39年
  • [3月2日]三笠宮ご一家二セコでスキーを楽しまれる(大雪閣)
  • [12月]町議会、サンモリッツ市と姉妹都市提携決議
  • [4月12日]第1回ムードスキーコンテスト
  • [8月25日]NHK TV倶知安中継局の放送開始

    日時不詳
  • リフト利用回数213千回
  • ニセコ高原観光協会設立
  • 高原、大雪閣、山田温泉の3社道観連に加盟
  • 町道ひらふ高原線改修工事始まる
  • 望羊荘まで道路完成
  • 右岸道路改修始まり、ルート切替工事終了。旭橋完成
  • 国設スキー場50hAに拡大
  • 国鉄準急「ニセコ」「らいでん」「銀嶺」「いぶり」運行
  • バス運行4社、平日10便・日祭日15便
  • スキーパトロール舎完成
  • ユースホステル建設について、山田部落連名でひらふ地区に誘致陳情するが旭ヶ丘に決定
  • 狩太町「ニセコ町」に改称
  • ニセコお花畑下に駐車場完成

    宿泊施設
  • 大雪閣ボーリング
  • ニセコヒュッテ増築
  • ロッジビクトリア40人オープン
  • 望羊荘40人オープン
  • 浦野民宿増築し白雲荘と改称
  • 山田温泉食堂ヌプリオープン
  • 五色温泉倶知安中川氏が取得

    道内各地(リフト)
  • [10月]倶知安リフト414m(現旭ヶ丘)
  • [11月]カルルススキー場615m
  • [12月]ふじのスキー場398m
  • [12月]つついスキー場416m
1965年 昭和40年
  • [1月4日]新聞によると元旦、2日で1日平均1,500人のスキーヤーが訪れ、スキー場開場以来の人出記録
  • 当月暴風雪、全道に大被害
  • [1月12日]道立ユースホステル旭ヶ丘に竣工
  • [1月27日]全道スキー選手権大会ノルディック競技倶知安町内で開く
  • [3月23日]第7回東日本医学生スキー大会開催(ひらふ)
  • 第3回キャラバン3町合同で行う
  • ニセコ高原観光協会解消する
  • リフトゴールデンウイーク初稼動
  • リフト利用251千回
  • [6月5日]町のシンボル樹「しらかば」に指定
  • [9月17日]アルペンリフト竣工式
  • [10月15日]倶知安町役場総合庁舎竣工
  • [12月4日]第3回スキー場開き、雪不足の為滑走は不可
  • [12月4日]アルペンリフト竣工営業開始
  • [12月27日]国道5号線倶知安峠開通
  • [12月27日]小樽 - 倶知安間中央バスにより定期便運行開始(6往復)

    日時不詳
  • 大雪閣2回目のボーリングも失敗
  • 町観光協会にひらふ地区加入する
  • HBCテレビ中継塔完成
  • 3町合同「ニセコ観光まつり」開催
  • 国鉄バス運行中止

    宿泊施設
  • アルペンヒュッテ(50名)
  • 大雪閣大浴場
  • 山田温泉スキー映画作成

    道内各地(リフト)
  • [4月]洞爺ロープウェイ
  • [10月]テイネオリンピア410m、467m
  • [10月]小樽スカイウェイ587m
  • [10月]芦別667m
  • [10月]大滝村259m
  • [10月]神居山1039m、955m



地域の歴史・詳細 | 体験メニュー | 学生向コンテンツ | 宿泊施設 | ニュース | 緊急連絡先

お問い合わせ・ご予約のお申し込みは
旅の交差点(担当:下村俊幸)Tel: 0136-21-5557/ Fax: 0136-21-5558 / eMail: info@niseko-tabi.com

パンフレットのご請求は
ペンション ベルグ(担当:廣川)Tel: 0136-22-5115 / eMail: yukara@gaea.ocn.ne.jp

Copyright(C)2003-2016 ニセコひらふ修学旅行協会.
当サイト内のコンテンツを無断転載・転用することを禁じます。